BOKENASHI Project始動!

一般社団法人 日本認知症情動療法協会と覚脳研究所がタッグを組み
MOTTAINAI、OMOTENASHIに次ぐ日本語ワードとして「BOKENASHI(ボケなし)」をエンタテインメントを掛け合わせて世界発信していきます。第一弾は「BOKENASHI DANCE」秋田音頭をベースにダンスアレンジを施した楽曲に楽しく認知症予防の知識が身につく歌詞を東北大学医学部老年科の佐々木英忠名誉教授と東北大学加齢医学研究所の藤井昌彦客員教授が故郷の秋田弁で作詞。歌唱は秋田出身のエイベックス歌手いつか、振付は安室奈美恵、倖田來未、後藤真希らを手掛けるRYON・RYONが担当し、誤嚥防止や脳活動に良い動きを取り入れています。小さいお子さんから高齢者まで家族で歌って踊れる楽曲に仕上がりました。近日CD発売、配信開始します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です